
<aside> 💡
「まだ世界にない産業を、自分たちの手で」
Catarisは、化学産業という巨大で複雑な世界にAIを導入し、技術と市場を最適につなぐことで、研究開発や市場創出のあり方を根本から変えることに挑んでいます。
人が直感や創造性を発揮し、AIが知識と可能性を広げる。そんな協働の形を現実の産業で実装していくのがCatarisです。
日本発のテクノロジーで、世界の産業構造を変える。
このミッションに共感し、共に未来を設計してくれる仲間を募集しています。
</aside>
https://drive.google.com/file/d/1ALYBRGFbYn0KJGTEubCpUNYV191_tEMK/view?usp=sharing

Satoshi Matsumoto ****
1994年10月14日生まれ 筑波大学生命環境学群生物資源学類 卒業 筑波大学院ライフイノベーション学位プログラム 創薬開発領域 修了 株式会社マクニカへ新卒入社し、プロダクトセールス、プロダクトマネージャーに従事。その後、外資SaaSスタートアップWrike Japan株式会社へ入社。エンタープライズセールス、アカウントマネージャーに従事。AIスタートアップを共同創業、取締役COO 就任(退任済)、現在はCataris株式会社の代表取締役CEOに就任。
世界を見渡すと、AIによって“産業そのもの”が変わり始めています。
しかし、化学や素材のようなリアルな産業分野では、まだまだ大きな変革が起きていません。
私たちはそこにこそ、最も大きなチャンスがあると信じています。
Catarisは、AIを活用して「技術」と「市場」をつなぎ、研究開発や事業創出のプロセスそのものを進化させることに挑んでいます。